浴室・バスルームリフォーム1

戻る

バリアフリーリフォームta1

和式トイレのことを「汽車便」といいます。

こちらのトイレは段差をうまく利用してのカバー式の便座を取り付けていました。

 

このままでもいいのでは?

と思いますが、厳密にいうと、座りの高さが重要で立ち上がりに際しては、個人差はありますが少し低めでした。

バリアフリーリフォームta2

バリアフリーリフォームta3
バリアフリーリフォームta4

浴室内部はいろんなところに手すりが付いていました。

浴室出入りの段差。

バリアフリーリフォームta5

浴槽とバランス釜のセット。

以前の風呂はほとんどがこのタイプで特徴は浴槽がバランス釜分だけ小さくなり、その分深さの深い浴槽になってること。

 


トイレ内部を解体して段差をなくして入り口からバリアフリーに・・・。

手すりの取り付けて立ち上がりをラクに、床材も水に強い素材のものを仕様。

手洗い器を増設して壁厚収納を取り付けました。

バリアフリーリフォームta6

   
バリアフリーリフォームta7
バリアフリーリフォームta8

バスルームは給湯器を表に出して内部を広くとり1坪のユニットバスを入れました。


バリアフリーリフォームta9
バリアフリーリフォームta10

ユニットバスの段差はほとんどなく、引き戸仕様にすることで、開口部を広く取れます。

バリアフリーリフォームta11

洗面出入り口も上吊用の引き戸を取り付け動きも軽く引きやすいものに交換しました。

 

仕様商品
浴室
施工金額
TOTO
アイカ
 

介護保険における住宅改修について 介護保険制度について
利用手続きの流れ 制度の内容
介護保険制度の説明支援対象となる住宅改修 の内容 サービスの種類
  利用手続きの流れ

戻る